毛木海岸を訪れるのは約1年ぶりだ。2024年末に稼働開始が計画されていたLNG火力発電所の状況が新聞記事などに掲載されなくなって1年が経過していたので実際に現場を眺めに毛木海岸を訪れてみたくなったからである。また、この日は満月の大潮だったので満潮時の毛木海岸からの絶景を眺める為でもあった。(2023/01/06撮影)

 LNG火力発電所の建設が計画されている場所は写真の半島部分とその沖なのだが、ここからだと外観上は1年前と特に変化はみられなかった。だが、googleマップで2023年撮影の衛星写真を見ると建設場所は更地(コクリート地)になっているようだ。
#01

 せっかく写真を撮りにここまで来たのに、この日の朝が快晴にも拘わらず沖は酷くモヤって寒々としていた。もしかしてこれは例のPM2.5が漂っているのだろか。これでは毛木海岸からの絶景は台無しである。
#02
#03
#04
#05
#06
#07
#08
#09
#10

 このあと吉名町に住む知人にLNG火力発電所について訊いてみると建設は大崎へ変更されたらしいとのこと。しかし、色々なキーワードでネット検索を試みたが、それらしき情報は得ることができなかった。