雲ひとつない青空の暖かな午後、ポイント10倍デーのジュンテンドーとサンドラッグで買い物をした後で、思い出したのが的場カーブにある「MOMOKICHI庵」。春の予感がする午後なので2階テラス席に座って的場の絶景を眺めながらサイホン・コーヒーをと訪れてみたが予想通りの満車。ならば・・・と諦めて向かったのが長浜の「CAFÉ HOXTON」。(2023/03/05撮影)
15時過ぎ、幸運にも駐車場の空きが半分程度。

丁度、空き席ができたので1分程度で座ることができた。

室内には珍しくベニーグッドマン風の古いスイング・ジャズが流れている。


窓ガラス越しに久野島がクッキリと見える。

マスクを外したら長浜の潮の香りが感じられたような気がした。今日はテラス席への扉が1枚開けられていた。

ティータイムのデザートはクラシックショコラと・・・

名前を忘れたがチーズケーキ系。

香りを楽しむため飲み物は混ぜ物無しでアールグレイにしてみた。


16時過ぎ、帰路の「MOMOKICHI庵」は満車。テラス席には真新しいガーデン・パラソルが用意されており、的場の絶景を眺めながら憩いのひと時が過ごせる季節がいよいよ訪れたようだ。

-以上-
15時過ぎ、幸運にも駐車場の空きが半分程度。

丁度、空き席ができたので1分程度で座ることができた。

室内には珍しくベニーグッドマン風の古いスイング・ジャズが流れている。


窓ガラス越しに久野島がクッキリと見える。

マスクを外したら長浜の潮の香りが感じられたような気がした。今日はテラス席への扉が1枚開けられていた。

ティータイムのデザートはクラシックショコラと・・・

名前を忘れたがチーズケーキ系。

香りを楽しむため飲み物は混ぜ物無しでアールグレイにしてみた。


16時過ぎ、帰路の「MOMOKICHI庵」は満車。テラス席には真新しいガーデン・パラソルが用意されており、的場の絶景を眺めながら憩いのひと時が過ごせる季節がいよいよ訪れたようだ。

-以上-
コメント
コメント一覧 (4)
福岡から竹原に越してきて2年ほど経ちました。
「ハチの干潟」を検索したところ、こちらにたどり着きました。
それから数時間、色んな記事を夢中で読ませていただきました(笑)
竹原には、魅力的な場所がたくさんあるんだなと、メモしまくりました。
これからも楽しみに読ませていただきます。
takehara_photo
が
しました