2015年当時に町並み保存地区に古くからある佐倉酒店の店頭に設置されていた「竹原ガチャ」。その後、瀬戸内醸造所のワインショップになってから撤去されていたが、最近になって「たけはら海の駅」に設置されていたことが「竹原ガチャ」公式HPなどを調べて分かった。「竹原ガチャ」の缶バッジ(1回100円)は未だ1枚しか持っていなかったので高崎へ行く際に立ち寄ってみた。(2023/03/14撮影)
これが「竹原ガチャ」。佐倉酒店時の装置?とは別物になっていた。

設置場所はフェリー停泊側のデッキ出入口。


100円玉を財布から取り出して投入口を見ると200円。装置脇から中身を覗いてみたら上下どちらも空っぽ。売り切れてしまったようで「ガチャ」ができず。

壁に「竹原ガチャ」のラインナップが載せられたポスターが貼られていた。

全31種。今も袋に入ったまま持っている「アイラヴ竹原(赤)」もある。

この中で私が欲しい缶バッジは勿論「普明閣」オンリー。再入荷(補填?)はいつなのか?確率的に何回トライすれば出てくるのだろうか?
これが「竹原ガチャ」。佐倉酒店時の装置?とは別物になっていた。

設置場所はフェリー停泊側のデッキ出入口。


100円玉を財布から取り出して投入口を見ると200円。装置脇から中身を覗いてみたら上下どちらも空っぽ。売り切れてしまったようで「ガチャ」ができず。

壁に「竹原ガチャ」のラインナップが載せられたポスターが貼られていた。

全31種。今も袋に入ったまま持っている「アイラヴ竹原(赤)」もある。

この中で私が欲しい缶バッジは勿論「普明閣」オンリー。再入荷(補填?)はいつなのか?確率的に何回トライすれば出てくるのだろうか?
コメント
コメント一覧 (4)
これまた知らなかった(笑)
ちなみに、普明閣って何ですか?
takehara_photo
が
しました
私はアイラブ竹原❤️の緑
持ってます。
竹原キャンベル🍇が欲しいです〜。
takehara_photo
が
しました