安芸の小京都 竹原アルバム

このブログは私の故郷竹原のディーブな散策アーカイブです。 1996年から続けていた旧ホームページをブログとして継続中。 (ご注意:観光向けではありません)

2021年01月

 正月の墓参りの途中で偶然知った「竹原中央こども園(旧中央幼稚園)」の増築工事中から約20日が経過したが、どのような増築が施されているのだろうか?(2021/01/24撮影)
#01
 前回訪れた時には防塵幕で建物全体が覆われていたが、取り除かれて新たな建物が見えるようになっていた。また、「こども園」になってからも長らく残されていた「本長寺 中央幼稚園」の巨大看板が消え、増築というよりは解体の後に新築されたような感じであった。(以前との比較は去のフログ記事を参照)
#02
 これまで1階が園児送迎バス等の駐車場になっていたが、外観からは全てが居室になっていそうだ。
#03
#04
 幼稚園時代の名残りだった大きな看板は無くなったが、ブロック塀とレンガ造りのガレージ?には未だ「」幼稚園が残っている。これらも何れは「こども園」に取り換えられるであろう。
#05
#06

 2月末が施工完了予定だったので、次回の墓参り時に寄って見ることにした。

この年のGW帰省は古庭橋工事しか撮っていなかったようだ。

**** 2013/04/27 ****
・古庭橋建設中(旧国道側)
P1000682
・西幼稚園側
P1000708

**** 2013/05/26 ****
・テレビ東京「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で再び竹原登場(前回は貴富荘で一泊)
P1000820
P1000821
P1000822
P1000823
P1000824
P1000825
P1000826
P1000827
P1000828
P1000829
P1000830
P1000831
P1000832
P1000833
P1000834
P1000835
P1000836
P1000837
P1000838

**** 2013/06/08 ****
・北海道出張時、空港~新千歳駅にて余市・竹鶴の広告
2013_0605_190524_542
・HP閲覧の方から贈ってもらった?竹原広報誌
P1000849
P1000846
P1000847
P1000848

**** 2013/07/14 ****
・東京メトロのイベントポスターに竹原を見付けた!
P1000867
P1000868
P1000869
2013_0714_141615_102
2013_0714_143536_700

**** 2013/07/21 ****
・お茶の水、楽器街のコンビニにて「ももねこ様マシュマロ」を買った。
2013_0721_192115_010
2013_0721_192304_338
P1000870
P1000871

P1000872

**** 2013/08/08 ****
・竹原駅ロータリーの客待ち「ももねこタクシー」(山陽タクシー)
P1000889
2013_0808_130256_763
P1000891
・マクドナルド営業開始
P1000892
P1000893
P1000894
・本川の古橋
P1000895
・古庭橋が架かったが未だ通行不可
P1000896
P1000897
P1000898
・山陽橋
P1000899
・・・を左折して藤井写真館跡
P1000900
・保存地区にイタリアンレストランができた。(元馬小屋付き古民家とのこと)
P1000901
P1000902
・色褪せた「たまゆらポスター」
P1000903
・たぶん阿波屋小路
P1000904
・ドリュー辺り
P1000905
・ドリュー
P1000906
・あれっ??広銀跡が無い!
P1000907
・更地になっていた
P1000908
P1000909
P1000910
・あいふるのアーチゲートが無い!!
P1000912
・福屋跡が創建ホーム本社に
P1000911
P1000913
P1000914
・NTT辺りからマクドナルド
P1000915
P1000916
P1000917
P1000918
P1000919
P1000920
・きり屋
P1000921
・モンシェリ
P1000922
・木原ビル
P1000923
・あいふるへ
P1000924
P1000925
P1000926
P1000927
・本川通へ
P1000928
P1000929
P1000930
・まだ鮮魚センター看板がある。
P1000931
・梶川
P1000932
・田ノ浦へ
P1000933
・竹小
P1000934
P1000935
P1000936
・川田たばこ店跡
P1000937
・竹小体育館建て替え中
P1000938
P1000939
・竹小門から、更地
P1000940
・脇の道
P1000941
・中央幼稚園も改築中、後ちに園内カフェができる
P1000942
P1000943
P1000944
・たけはら醤油醸造所跡
P1000945
・頼山陽広場
P1000946
P1000947
・水儀本店
P1000948
・竹楽辺り
P1000949
P1000950
・石比~上条辺り
P1000951
P1000952
P1000953
・小早川神社辺り
2013_0808_143653_026
P8083661
P8083662
P8083663
P8083664
P8083665
P8083666
P8083667
P8083668
P1000954
・新庄交差点から西へ、中国通運
P1000956
・仁賀入口辺り
P1000957
P1000958
・仁賀ダム
P8083669
P8083670
P8083671
P8083672
P8083673
・水質改善の泡?
P8083674
P8083675
P8083676
P8083677
P8083678
P8083679
P8083680
P8083681
2013_0808_145932_827
2013_0808_145945_041
2013_0808_145956_774
・多目的広場
PIC_0009
・竹原港の灯台突堤
P8083682
P8083683
P8083684
P8083685
P8083686

以上。

 北崎の国道沿いに残されたままの朽ち果てたこの自販機。あいふるの「いりかわ酒店」には日本酒自販機(華鳩)があったが、これはビール自販機のようである。帰省時にここを通る度に何気なく見掛けていたのだが、竹原の街中で見付けてきた「超存在トマソン」といえる存在であった。(2021/01/19撮影)
#02
 存在場所はトヨタの隣りなのだが、ここは何かの店舗だったようで、酒類の自販機が許された酒店だったと思われる。
#01

 そこで「蔵出し写真」の中からやっと探し出せたのがコレ。進藤酒店の店頭に置かれた自販機の左端のものだった。他の自販機は撤去されたのに、なぜかこの自販機だけが20年以上もそのまま残されているのだろうか。いりかわ酒店の日本酒自販機も年齢認証できない旧型なのでたぶん動いてはいないだろうが、酒類自販機は容易に撤去(廃棄・撤廃等)できない何かの理由がありそうだ。(1998/08/08撮影)
#03

(1997/12/27撮影)
#04


臨時帰省3月22日~23日のUターン日
・新幹線チケット
20130323_073159
・朝のTV番組で龍勢が紹介されていた
20130323_094416
20130323_094435
・照蓮寺の桜は蕾
P1000692
2013_0323_103141_033
・普明閣の桜も未だ蕾
2013_0323_103627_260
2013_0323_103645_272
2013_0323_103722_952
2013_0323_103836_354
2013_0323_103900_202
P1000693
P1000694
P1000695
P1000696
P1000697
P3233546
P3233547
P3233548
P3233549
P3233550
P3233551
P3233552
P3233553
P3233554
P3233555
P3233556
P3233557
P3233558
P3233559
P3233560
P1000698
P3233561
P3233562
P1000699
P1000700
P1000701
・ドリュー建築中
P1000702
P1000703
・酒蔵交流館
P1000705
・保井商店の貼り紙
P1000707
・山陽橋から
P3233563
・古庭橋建設工事中
P1000708
・つぼみ公園の裏通り、背戸川
P3233564
・広銀跡
P1000709
・日の丸
P1000710
P1000711
・坂田時計店
P1000712
・喜樂軒
P1000713
・頼山陽広場
P1000714
・道の駅
P1000715
・西藤模型店跡が更地になっていた
P1000716
P1000717
2013_0323_123526_087
・鮮魚センター跡
P1000718
・大津谷本店
P1000719
・梶川玩具店
P1000720
・喫茶プリンスで昼食
2013_0323_120140_617
2013_0323_120953_543
・坂田時計店
P1000721
2013_0323_122328_347
・お好み焼 空
P1000722
・中尾
P1000723
・竹高
P1000724
・太華園
P1000725
・市立体育館跡、現在は市営アパート
P1000726
P1000727
・古庭橋工事
P1000728
・本川に架かる古橋
P1000729
・大広苑裏
P1000730
・いわせ書店で歌詞に「竹原」が登場するCDを購入、
2013_0323_130928_650
・新開の畑
P1000731
・ドコモ辺り
P1000732
P1000733
・珈根の交差点にあった祠、後ちに新町へ移動
P1000734
・イズミ
P1000735
P1000736
・市役所交差点の鎌倉、現在は「くにみ」
P1000737
P1000738
・竹原駅から三原駅新幹線へ
P1000739
P1000740
P1000741
P1000742
・エレベータ工事による列車運休予告の貼り紙はがさず(昨年10月)
P1000743
P1000744
・エレベータ完成
P1000745
P1000746
・三原行待ち
2013_0323_164744_270
P1000747
P1000748
P1000749
・扇橋通過
P1000750
P1000751
・大乗で列車交換(単線区間の列車離合)
P1000752
P1000753
P1000754
・安芸長浜辺り
P1000755
P1000756
P1000757
・忠海到着
P1000758
P1000759
P1000760
P1000761
・忠海港辺り
P1000762
P1000763
・二窓カーブ
P1000764
2013_0323_171433_437
2013_0323_171450_748
2013_0323_171502_536
・自宅到着は23時過ぎ
2013_0323_173426_035

以上。



 「憩いの場所」を求めて彷徨うこと約1年。「海の駅(竹原港北崎旅客ターミナル)」の駐車場海沿いの公園のような場所が今のところはベストのようだ。これまでフリーに使えていた駐車場が「竹原港市営駐車場」として有料化されたせいか、ここを訪れてくる人の数が少なくなったようだ。
 我が家から徒歩で30分程度、自転車ならば10分程度で起伏なく来れるので距離的には丁度良い。冷たい風が吹かなければ東屋の屋根があるし、寝そべられるベンチもある。東屋は2ヶ所あるので先客か居ても大丈夫。行き来するフェリーなどを眺めながらラジオを聴いているだけで2,3時間は寛げるのである。ここの正式名称は分からないので「竹原港北崎旅客ターミナル公園」としておこう。
 場所はこの「竹原港市営駐車場」の裏側。(2020/11/20撮影)
#00

 そしてここが東屋の寝そべられる広いベンチ。(2021/01/19撮影)
#02
 このベンチ横に自転車を停めてラジオを聴きながら買って来た缶コーヒーをすすするのである。
#03
 このパネルの表には「竹原港」と書かれているが、対岸からしか見ることはできない。
#04
 30分間隔程度でフェリーが往来しており、無風の晴天ならば海面が日射しでキラキラと輝く。これを眺めているだけで疲れた心が癒される気がする。
#05
#06
 海の駅側も真横に見えるし、木陰となる植え込みもある。飲み物やスナックが欲しければ歩いて買いに行ける。
#07
#08
#09
 北側には朝日山がみえる。
#10
 少し広いスペースもある。
#13
 三井の煙突も。
#11
 そしてもうひとつの東屋もあるので、どちらか空いていれば問題なし。海の駅側の東屋は、時々、フェリーが横付けされるので落ち着かなければこちらへ移動。
#12

#14
#15
 梅の花の蕾が膨らみ始めていた。
#16
#17
#18
#19
#20
#21
 こちらの東屋からもR185号へ出入りができる。
#22

 これまで普明閣がベストであったが、さすがに舞台を独り占めして寝っ転がってはいられなくなった。観光客が激減した現在でも途切れることなく舞台に上がる人の姿が遠くからでも確認できる。竹原に戻って暮らし始めたら普明閣の舞台を独り占めして街中や朝日山を色鉛筆スケッチしたい願望から、15年以上前の誕生日にスケッチツール箱をもらったのだが、使わず仕舞いで押入れに眠ったままである。暖かくなってコロナが落ち着いたら「竹原港北崎旅客ターミナル公園」にて色鉛筆スケッチしてみようかと思うのだが、実は色鉛筆スケッチは未経験なのである。

↑このページのトップヘ