楠通中程の「ダルマヤ」。先週土曜日に閉店の貼り紙があったとのことで「えっ・・・」と驚いてしまった。「ダルマヤ」は、中山タンス店・森近製材・荒谷商店・中山たばこ店などがある当時としては幅員の広い賑やかな楠通で昭和30年代から営業されており、シラサキや生花が入れられた店頭の樽に常時水を注いでいる水道の蛇口に手を浸して遊んでいた竹小時代の頃が懐かしい。楠通は私や友達の遊び場のひとつであった。
昨日、藤井酒造で酒粕を買った後に訪れてみたらシャッターが閉じられていた。(2022/01/30撮影)
自販機横に貼り紙を見つけた。
昨年末に閉店されていた・・・
「ダルマヤ」では墓に供える盆灯籠や生花を何度が買いに訪れたことがある。以下に帰省時に撮った写真を並べるが、電話番号に「8」があるのが偶然だったのかが分らず仕舞いとなってしまった。なお、最初に撮った写真の日付が「98年08月08日」であったは偶然である。
(1998/08/08)
(2001/05/04)
(2008/12/31)
(2014/05/05)
(2015/05/03)
最後に撮った営業中の写真には、生花に注がれる水道水(井戸水?)が写っていた。これが懐かしくてワザワザ店頭右脇を撮ったのであろう。
昨日、藤井酒造で酒粕を買った後に訪れてみたらシャッターが閉じられていた。(2022/01/30撮影)
自販機横に貼り紙を見つけた。
昨年末に閉店されていた・・・
「ダルマヤ」では墓に供える盆灯籠や生花を何度が買いに訪れたことがある。以下に帰省時に撮った写真を並べるが、電話番号に「8」があるのが偶然だったのかが分らず仕舞いとなってしまった。なお、最初に撮った写真の日付が「98年08月08日」であったは偶然である。
(1998/08/08)
(2001/05/04)
(2008/12/31)
(2014/05/05)
(2015/05/03)
最後に撮った営業中の写真には、生花に注がれる水道水(井戸水?)が写っていた。これが懐かしくてワザワザ店頭右脇を撮ったのであろう。