「たけはら竹まつり」の「かぐや姫パレード」を撮りに旧笠井邸の二階を訪れた際、隣り部屋の「たまゆら部屋」(勝手に名付けたが・・・)が「もぬけの殻」になっていた。これまで置かれていた展示物等は何処かへ移されたのだろうか?それとも然るべき場所へ大切に保管されたのだろうか?(2024/05/03撮影)

記帳ノートだけはテーブルに残されていた。

ここへ並べられていた映画ポスター類も・・・。

もしや移動先は・・・とこの後に「歴史民俗資料館」を訪れてみたが、無料展示コーナーには「マッサン」しか展示物が見当たらなかった。
*******
それでは「在りし日」の写真を以下へ。
「たまゆら部屋」を最後に撮影したのが「雛めぐり」期間中の際に撮ったパノラマ写真のみ。(2024/02/04撮影)

その前は1年前の「竹まつり」で撮った声優サイン入り映画ポスター。(2023/05/03撮影)


更にその前が1年前の正月明け。マンホール・アート展だったと思われる。(2023/01/08撮影)







「ほり川」


「日の丸寫眞舘」


「竹鶴酒造」

「普明閣」

「胡堂」

それより前にも年に何度か撮影してきたが、今回は写真を探す時間が無かった。
-以上-

記帳ノートだけはテーブルに残されていた。

ここへ並べられていた映画ポスター類も・・・。

もしや移動先は・・・とこの後に「歴史民俗資料館」を訪れてみたが、無料展示コーナーには「マッサン」しか展示物が見当たらなかった。
*******
それでは「在りし日」の写真を以下へ。
「たまゆら部屋」を最後に撮影したのが「雛めぐり」期間中の際に撮ったパノラマ写真のみ。(2024/02/04撮影)

その前は1年前の「竹まつり」で撮った声優サイン入り映画ポスター。(2023/05/03撮影)


更にその前が1年前の正月明け。マンホール・アート展だったと思われる。(2023/01/08撮影)







「ほり川」


「日の丸寫眞舘」


「竹鶴酒造」

「普明閣」

「胡堂」

それより前にも年に何度か撮影してきたが、今回は写真を探す時間が無かった。
-以上-