本日の夕方は上市自治会による「神明祭」の打ち上げ。誠鏡の熱燗で酔ってしまって早く寝たいので小ネタ記事でサッサと済ませることにした。その小ネタとは郵便局の傍にある外灯に取り付けられたままの「イズミ」と「ヒツジヤ」のレトロな看板。(2024/02/24撮影)

 なぜか残されたままの懐かしい看板が2点。
#00

 「イズミ」の設置場所は竹原郵便局の横にある外灯柱。#01

 それも廃墟となってしまった「ゆめタウン竹原店」が「イズミ」の時代のものである。
#02
#03

 まだ「イズミ」だった頃の懐かしい写真の中の1枚を載せておく。(1008/08/01撮影)
#08


 そして「ヒツジヤ」は竹原郵便局の交差点角にある外灯柱に設置されている。
#04

 「ヒツジヤ」自体は新町のアーゲード商店街なのだが、店舗跡には未だ看板が残されている。
#05
#06
 
 同様に営業中だった頃の「ヒツジヤ」の写真も載せておく。(2004/05/05撮影)
#07

 懐かしついでだが、竹原郵便局の交差点には「モード大岡」の看板も残されている。

-以上-