長雨が上がって久しぶりに自転車で訪れた高崎洞門の側道と旧道。普段は自動車の車窓からのトンネル壁の隙間からしか海を眺めていないが、穏やかな風に暖かい日射しのもとで自転車を海沿いに停めてじっくりと海が眺められる至福の時間を過ごせる季節がやってきた。和訳に自信が無いが、こんな時に脳内に聴こえてくるのは The Beatles の「Here comes the sun」。(2024/03/26撮影)
 
 散策コースは逆になるが、先ずは高崎洞門の側道から的場方面。
#01

 反対の阿波島方面。
#02

 そして真正面の海と磯。
#03
#04
 
 少し的場側へ進んで的場海水浴場の突堤が見える場所。
#05
#06

 ここでバノラマ撮影。
#07
#08
 
 次は高崎洞門の上を走る旧道からスタート。
#09

 旧道からの阿波島と眼下は高崎洞門の切れ目。
#10

 海水が乱れて流れる様子が見える。
#11

 陽射しが強くなって海中が透けて見えてきた。
#13
#14
#14a

 太陽が雲に隠れてしまったが、契島の手前を「第七さんよう」が内港へ。
#15
#16

 阿波島の向こう辺りからずっとヘリの爆音がしているのでズームしてみると・・・
#17

 因島上空辺りをヘリがホバリングしていた。
#18

 数分後に阿波島上空から呉方面へ飛び去った。
#19

 ラストはフェリーのシルエット。
#20

-以上-