ショートケーキをフレシュールへ買いに行った際、9月1日にリニューアルオープンされることを知った。「フレシュール・ブレス7・8月号」によると、このリニューアルはケーキと焼き菓子のショーケースを一新しての店内改装とのことだ。そして興味深いのが日本橋通りの旧店舗から現在の竹原駅西へ移転(2011年春夏)して丁度10年が経過したこと。(2021/07/28入手)
#01
 モンシェリか新町から現在の新店舗へ移転した頃、フレシュール(旧店舗)が日本橋通りに出来たことを知った当時に「こんな高齢化が進む田舎の竹原に、こんなオシャレなケーキ屋さん」が増えてきて、お客さんはどのくらい訪れてくれるのであろうか・・・と内心心配していた当時を思い出す。

 先ずはその日本橋通りに出来た当時のフレシュール旧店舗の写真を掲載する。(2002/08/10撮影)
未だOPEN時間前だったのでシャッターが閉じていたようだ。この2002年の春頃にフレシュールができたことをSNSで知って、8月の帰省時に初めて訪れたと記憶。
#14_200208xxa
 OPENしてからの初訪問時にショートケーキなど?を購入。
#14_200208xxb
0332b
0332c
0332d

 続いてそれから2年後の正月。親戚への新年の挨拶用にとフレシュールでケーキを購入。(2004/01撮影)
#13_200401xxa
#13_200401xxb
#13_200401xxc

 そして2011年夏に現在の竹原駅西の店舗へ移転。(2011/08/15撮影)
#12_20110815b
#12_20110815a
#12_20110815c
#12_20110815d
#12_20110815e

 それから旧店舗は一時的に介護関連の事業所として利用されたが、現在も空店舗のままである。
(2013/01/01撮影)
#11_20130101a
(2013/12/31撮影)
#11_20131231a

 最後に、以下がリニューアルされることを知った時に買ったフレシュールのショートケーキである。(2021/07/28購入)
#02

7月28日の夕食後デサート&コーヒーとして先ず2つ。
#03

#04
#05
#06
7月29日の午前にアイスコーヒーと一緒に残り2つを。
#07
#08
#09
#10

 デザート用のショートケーキは、フレシュールも含めモンシェリや末広堂などでも購入している。竹原でこんなに色々な店でオシャレで美味しいショートケーキが何時でも買えることを知ったのは帰郷後であった。